
にわか日本酒レビュー40 澤姫 糖類無添加 カップ
にわか日本酒レビュー40 澤姫 糖類無添加 カップ 180ml 220円 井上清吉商店 もったいぶって冷蔵庫の肥やしになっ...
アーティスト、イラストレーター傍嶋泰雅の徒然サイト。
にわか日本酒レビュー40 澤姫 糖類無添加 カップ 180ml 220円 井上清吉商店 もったいぶって冷蔵庫の肥やしになっ...
にわか日本酒レビュー39 金印 御代櫻 1800ml 1560円 御代桜醸造 新しい日本酒を買うものの、レビュー書かねば!とい...
にわか日本酒レビュー38 飛騨一 1800ml 1180円 蒲酒造場 お盆休み、両親の住む岐阜へ。 親孝行はもちろんだが、にわか...
桃太郎 200ml 210円 文本酒造株式会社 ポチャ猫のいる亀戸の酒屋で買ったカップ酒。 メジャーな土佐鶴とは違う、土佐(...
蔵出しカップ 土佐鶴 200ml 210円 土佐鶴酒造 以前、寝そべってるポチャ猫につられてカップ酒を購...
月桂冠 上撰さけパック 2L 1280円 月桂冠株式会社 心の中で大手普通酒を見直そうキャンペーン開催中のため購入した月桂冠上撰。...
神鷹 純米酒 720ml 580円 江井ヶ嶋酒造 前回と同じ神鷹である。 この純米酒、江東区が誇るBBAのメッカ、砂町銀座の...
神鷹 普通酒 300ml 300円前後? 江井ヶ嶋酒造 嫁と亀戸散歩中、太ったぶちネコが寝ていた酒屋を発見、嫁の猫撫でたさにつ...
國盛 契約栽培米 純米酒 900ml 698円 中埜酒造 ダイエーにて購入 近所で買える旨いパック酒をテーマに、まずは...
開華 本醸造(ワンカップ) 180ml 220円 第一酒造 日光のスーパーで購入した栃木の地酒。 第一酒造は栃木で一番古い...
ワンカップ大関 180ml 211円 大関株式会社 江東区の下町の商店街、巣鴨以上におばあちゃんの銀座こと砂町銀座にて購入。...
からくち純米酒 八重の桜 500ml 880円くらい? 榮川酒造 気になっていたお酒。近所のダイエーにて20%OFFになっ...
白鹿 すずろ 720ml 598円 辰馬本家酒造株式会社 近所のダイエーにて、嫁実家帰省中さみしさと安さにつられて買ってしま...
奥の細道 福島 米だけの酒 1.8L 980円 白河銘醸株式会社 渋谷やまやにて、あえて安酒に挑む。美味かったらラッキー...
松の寿・MATSUCUP 180ml 220円 松井酒造店 日光にあった山がバックにそびえるスーパーで購入したカップ地酒。...
日光一文字 純米酒 720ml 1200円 北関酒造株式会社 鬼怒川温泉で旅行中、どうしても宿で地酒が飲みたい!その思...
にわか日本酒レビュー25 ぷちしゅわ日本酒ちょびっと乾杯 200ml 480円 花の舞酒造 早盆で浜松帰省中の嫁が気を利...
禁酒の禁が解けたのでレビュー再開。 渋谷やまやにて黄桜 吟醸純米と同じく半額セールで売られていた純米にごり酒。 アルコー...
黄桜 吟醸純米 720ml 黄桜株式会社 1200円くらい? 渋谷やまやで半額で売っていた生酒、買った2本のうちの1本。 京...
一品 氷温熟成 本生酒 980円? 吉久保酒造 渋谷のやまやで購入の生酒。吉久保酒造は茨城県の酒蔵であ~る! 氷温熟...
嘉泉 極め付け辛口 720ml 田村酒造場 980円 両国の大江戸博物館で購入。田村酒造場は東京都福生市、東京の酒蔵なのです。...
金紋両国 本醸造 720ml 株式会社 角星 680円 両国という名が付いているので、てっきりうちの近所の相撲で有名な両国...
蔵囲い 渓流 720ml 遠藤酒造場 680円 やまやで購入。 以前飲んで大絶賛だった発泡どぶろく 渓流どむろく を製造した...