にわか日本酒レビュー70 大関 上撰 黒パック(マルエツ限定)

IMG_20140526_224843

にわか日本酒レビュー70 大関 上撰 黒パック(マルエツ限定) 1200円ほど 2リットル

清澄近辺のマルエツにて購入。この黒パック、スーパーのマルエツ限定商品らしい。
大関の上撰は金冠が有名だが、飲んだこと無い。値段的にも変わらないのでほぼ同じものなのかもしれない。

大関といえばワンカップ、どん底の町錦糸町では昔、いたるところでワンカップの独特な臭気が立ち込めていたため、貧乏人の酒のイメージが離れない。
だがしかしおとなになってみると大関、意外といい値段がするのよね。
貧乏人の私へのご褒美的存在なのかねぇ~

話はそれたが、味のほうを。
大関らしい、甘さと苦さと雑味がどどんと押し寄せてくる。
お酒覚えたての大学生が「日本酒まずいじゃん」と言わせトラウマを植え付ける教科書的な味だ。

燗にするとさらに甘みがます。あ、この味は!初めての飲み会で羽目をはずし、日本酒飲み過ぎてゲロ吐いたやつだ!

あれから20年。今向き合うとコレはコレでアリと思えちゃう。
良くも悪くも古いタイプの日本酒らしい正当さ。

残念なのは、意外と値段が高いことと、甘さが強すぎるところ。
同じ価格帯だと、辛口の白鹿純米パック、選んじゃうねぇ。

最近は口を開ければ「新潟!新潟!」と皆さんおっしゃいますが、たまには原点に戻って、青春の苦い思い出とともに大手の酒を楽しんでも良いかと思いますわん。

にわか日本酒レビュー43 上撰 松島の月

IMG_20130919_210914

にわか日本酒レビュー43 上撰 松島の月 1800ml 1280円 大和蔵酒造

酒の量販店やまやが有する酒蔵、大和蔵のCクラスの辛口日本酒。
割引で1000円になっており、思わず購入。
実は1年前、レビュー始める前に上撰と100円高い本醸造は購入してたりする。
一人用で買った初めての一升瓶だったかもしれないな~
俺が酒浸りになったきっかけはお前だ!バカヤロー!

やまやに吸収される前から大和蔵は辛口酒として定評があったらしい。
以前レビューした「雪の松島」が代表する銘柄。
http://www.taiga.sobajima.info/archives/1512

「松島の月」はやまや吸収後に生まれた弟分。
値段も若干控えめになっております。

さて、飲み心地をば。
さらりと薄味、辛口だが、旨み甘さ控えめ。
雪の松島 超辛+20のレビューにも書いたけど大和蔵の酒は旨みが弱いんだよな~
でもまあ、悪くないんだよ、ごくごくいけるし、悪い癖もないし。
この値段だったらアリな感じだな。
で、100円高い本醸造は、これに少しだけ旨みUPの印象だった。

飯を食いながら、何も考えないで飲める酒。
そんなスタイルがよく似合う奴でした。

日本酒レビューバックナンバーはこちら

http://www.taiga.sobajima.info/archives/category/drink

にわか日本酒レビュー35 月桂冠 上撰さけパック

IMG_20130820_003554
月桂冠 上撰さけパック 2L 1280円 月桂冠株式会社

心の中で大手普通酒を見直そうキャンペーン開催中のため購入した月桂冠上撰。
すでに空になってしまい、こんあお見苦しい写真で申し訳ない。

近所のダイエーにて購入。
2chアル中の巣窟、紙パック酒スレにて評判が良かったので、ものは試しってな流れさ。

コスパを考え(ちなみに酒にコスパを考え始めると、アル中の入り口と言うらしい)
大手をうまく取り入れたいところ、さて味はどうか?

うっ、甘口!
可も無く不可も無くだが、以前紹介した「白鹿 すずろ」と同じ系統の甘さ。
http://www.taiga.sobajima.info/archives/1900

悪くない、悪くないんだが辛口好きとしては2Lの甘口酒は及び腰になってしまうわ。
冷にして飲むとまあまあいけるが、もう少し個性が欲しい。

リピートはないが、甘口好きな人はアリなんじゃないか?

次は同じクラスの、菊正宗 男の辛口を試してみたいところ。

日本酒レビューバックナンバーはこちら

http://www.taiga.sobajima.info/archives/category/drink