
最近見たもの
最近見たもの インプット時期に突入。 ・アニメ Re:CREATORS アニメ...
アーティスト、イラストレーター傍嶋泰雅の徒然サイト。
最近見たもの インプット時期に突入。 ・アニメ Re:CREATORS アニメ...
1月4日から27日までのほぼ一ヶ月。 新橋の立ち飲み屋「バルビェン」での展示が無事終わりました。 大勢の方が、絵をお酒とともに楽...
偶然にも、夜鷹について調べ始めたときにタイムリーなネタが! (例の夜鷹蕎麦のイラストで) 成人式の女性が肩を出す着物の着方について夜...
「おさけはみんなのために みんなはおさけのために」 1月4日からの個展が近づいてきました。 新作メインで、8点くらい展示する予...
深夜のエロ話。 最近中華系あは~んサイトを飛び回る毎日。 中国はポルノ規制が厳しいといいます。 そのせいで、自国でポルノを制作すること...
以前以下のような夢の内容をSNS投稿したんだけど、どうやら自分の夢の中に画家友達の一條 おろちくんが居合わせたらしい・・・ 素敵なイラスト...
おはよう落書き 私がよく知る土下座事件 毎日謙虚な気持ちで生きています。
ずーと絵を描いている生活からか、BGM用の音楽を探しているうちに若いころのアバンギャルド熱が再燃した模様。 今毎日聴いているアーティス...
「Facebookやってる時間にね。嫁が不倫してるかもしれないんですぅ〜。」 またこの季節がやって来たのだった。 やめへんでー!
「ゴリラ☆アイ」 ラジオCMにて、清楚なお姉さんが優しい声でゴリラ、ゴリラ、ゴリラ☆アイと連呼する。 ゴリラパワー・・・ゴリラの...
80年代のアーケードゲームミュージックのぼやきが続く。 この時代の大正義はやはり「セガ」だったな。 筐体ゲームという、操縦すると...
同じく1986年、ゲーセンでとてつもなく流行っていたナムコのアクション時代劇ゲーム「源平討魔伝」 カツアゲの恐怖に怯えつつも、みん...
小学生の時、今は亡きゲーム雑誌「BEEP」のおまけソノシート(ぺらっぺらの赤いレコード)で聴いた、タイトーのシューティングゲーム「ダ...
パラオでの初カヤックに味をしめた我が夫妻。 たしか住んでいる江東区が、水路を活かしてカヌーやカヤックに力を入れているらしい。 も...
パラオで一番うまいと言われるハンバーガー、ベムエルミイ。 夜の野球場、パラオ人が練習試合をしているその横で、無愛想なおっさんがハンバーガ...
「つい最近、IKKOさんがいらして、ボートをチャーターしてミルキーウェイで4時間泥をかぶっていましたよ~」 と移動中に...
中学生ソバジマ 東海村原子力発電所へ行く!の巻 後編 東海村原子力発電所。 どこまでも青い空と、人一人いない大きな道路が今で...
嫁の計らいにより、誕生日パーティーに噂の!パクチーハウス東京にいってきたよ。 小田...