Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the foogallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。twentysixteen ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114
68 – PsioCAT

にわか日本酒レビュー68 菊水の辛口 本醸造

IMG_20140709_220342

にわか日本酒レビュー68 菊水の辛口 本醸造 180mlアルミ缶 230円位

新潟の酒に外れなし!とお大いに語りたい私である。
が、この新潟の菊水だけはどうやら自分との相性がすこぶる悪い。

以前「ふなぐち菊水一番しぼり」を飲み、甘すぎて酷評。
http://www.taiga.sobajima.info/archives/1518

行きつけの整体の院長(酒語り仲間。新潟出身)が「一時期ふなぐちが美味しくて買いまくりました!」と言ったので再チャレンジするもやはり甘すぎてダメ。

じゃあ辛口なら、辛口ならいけるんちゃう!と3度めの正直を信じて購入したのだった。ローソンで。

仕事でぐったりしたコンデション、帰宅後もずくを肴に一杯。
ぐほっ、すごい雑味を感じる・・・。
ふなぐちと違って辛口なだけあって顔が全く違う。
だがなんか受け付けない。
しかも二口三口でどんどん酔いが回る・・・。
まっずいなあ・・・・。ふらふら。

ん、これってもしかして!と思い、毎日おいしくいただいている大好きな酒富山の「立山」特別本醸造を一杯いってみる。

「うげぇええまずい!?」
ああ、なんだ体調が悪いだけなんだ・・・。意識が朦朧としながら菊水の辛口にどんどん申し訳ない気持ちになってきた。

この後即就寝。
とんだとばっちりを受けた菊水であった。

もう一度本調子で評価してあげたいですな・・・。ごねんね。

酒を楽しむにはコンデションも重要なのだよ諸君。

辛口派の座右の酒菊水の辛口1800ml

辛口派の座右の酒菊水の辛口1800ml
価格:2,017円(税込、送料別)