新説 妖怪語り 妖怪作家 泰雅-TAIGA-の妖怪小説と、妖怪考察

にわか日本酒レビュー39 金印 御代櫻


Deprecated: explode(): Passing null to parameter #2 ($string) of type string is deprecated in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-content/themes/simplicity2/lib/customizer.php on line 4923

Deprecated: explode(): Passing null to parameter #2 ($string) of type string is deprecated in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-content/themes/simplicity2/lib/customizer.php on line 4929

2IMG_20130819_231902

にわか日本酒レビュー39 金印 御代櫻 1800ml 1560円 御代桜醸造

新しい日本酒を買うものの、レビュー書かねば!という強迫観念に襲われ、最近以前買った酒でレビュー書かずに引き延ばそうと企む私でございます。
(不人気コンテンツなのに!)

「飛騨一」と一緒に購入した岐阜地酒一升瓶の一つ。
以前レビューした、御代櫻 パンダカップ酒
http://www.taiga.sobajima.info/archives/1482
とどうやら内容は同じらしい。

もちデザインにパンダは一匹もいません。
残念でした~~っ!

味の内容も以前と同じっていきたいところなんだけど、前回紹介した「飛騨一」と比較しちゃう状況なので、色々再評価させていただきます。

「飛騨一」が風味のあるたっぷり味の辛口であった。
それとくらべると「金印 御代櫻 」は甘さが引き立ち優しい丸みがある。
だが、優しさの後にピリッと辛いアクセント、ここが大人の酒だなあ~と。
一回、冷凍室でみぞれ酒にしてみただが、きれいなみぞれになるものの、味は辛さだけが目立って良くなかった。
「飛騨一」と同様常温のほうが旨さが引き立つ感じがした。

普通酒の扱いかもしれないが、飲みやすく、大手の安酒よりもごまかしのない個性と旨みのある素晴らしい酒であることを再認識いたしたところでございます。

まっ、コスパと好みを考えると1180円の「飛騨一」に軍配が上がるんだけどね!(貧乏舌)

日本酒レビューバックナンバーはこちら

http://www.taiga.sobajima.info/archives/category/drink


Deprecated: explode(): Passing null to parameter #2 ($string) of type string is deprecated in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-content/themes/simplicity2/lib/customizer.php on line 4923

Deprecated: explode(): Passing null to parameter #2 ($string) of type string is deprecated in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-content/themes/simplicity2/lib/customizer.php on line 4929

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


Deprecated: explode(): Passing null to parameter #2 ($string) of type string is deprecated in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-content/themes/simplicity2/lib/customizer.php on line 4923

Deprecated: explode(): Passing null to parameter #2 ($string) of type string is deprecated in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-content/themes/simplicity2/lib/customizer.php on line 4929