Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the foogallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。twentysixteen ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114
深 – PsioCAT

あずみひでき 写真展「愛深 megumi」ギャラリー世田谷233

去る9月上旬、友達の西嶋愛深さんがモデルをした、フィルム写真家あずみひできさんの写真展にお邪魔しました。
あずみさんとは、昨年の愛深さんとのグループ展以来1年ぶりの再会です。

フィルム写真家とは、読んで字のごとく、デジタルではなく昔ながらのフィルム撮影をするカメラマン。
デジタル全盛期の中、あずみさんは、温かみのあるアナログ撮影にこだわっています。

特徴なのはやはり温かみのある色合いと、昭和のような空気感、そして拡大写真にみられる三原色の粒子。
それが、愛深さんのもつ生命力に温かみを与えていました。

時代は高解像度、高画質へと移行しています。
しかし、作品の持つ雰囲気、影響にはその条件は必然ではありません。
技術革新に振り回されず、何を表現しその為に何を選択するか?
お思いを巡らせ帰宅いたしました。

あずみさんから、お土産に写ルンですをもらいました。
さて、何を撮りますかな?