Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the foogallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。twentysixteen ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114
招待状 – PsioCAT

TADASUKE展『雨の招待状』 銀座K’s Gallery

dsc_0129

銀座K’s Galleryにて、石井さんと同時に個展をしていらしたTADASUKEさん。
抽象絵画好きとしては観ずにはいられない衝動にかられ、隣のスペースに急遽乱入しちゃいました!
 
雨をテーマにした抽象絵画たち。
雨の流れとともに、風景や時間が朽ち解けていくような感覚。
自然な風合いの色合いがまた美しく、しとしとと静かに降る雨の世界が心に描かれました。
dsc_0133
dsc_0130

dsc_0132
dsc_0131

TADASUKEさんの経歴を見て、ライブペインティング活動をしていることに食いついてしまった私、思い切って、TADASUKEさんに色々お話を伺いました。
 
自分もライブペインティングやってみたいと思っていたんです!これはチャンス!
 
路上でのゲリラペインティングのお話に度肝を抜かれ(109で突然始めちゃう!)、また実際やるとしたらどの絵の具を使ったらいいか、そして音楽とともに行う場合、いかに感情に任せダイナミックに描いていくかという精神のお話等々、もう大変勉強になり目からうろこでした!
 
来年はステージの上で、ライブペインティングを絶対取り入れよう、それが自分の新しい可能性を見つける道だと確信いたしました。
(TADASUKE師匠ですほんとに!)
 
貴重なお話、ありがとうございました!
 
今時分の心の不自由さを打開する、K’s Galleryの二人の展示、自分の作品にもフィードバックしていきたいと思いつつ、次の画廊へ足を走らせました・・・。