Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the foogallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。twentysixteen ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/mongorian/taiga.sobajima.info/wp-includes/functions.php on line 6114
パクチーハウス東京に行って来たよ。 – PsioCAT

パクチーハウス東京に行って来たよ。

image

image

image

image

image

image

image

嫁の計らいにより、誕生日パーティーに噂の!パクチーハウス東京にいってきたよ。

小田急線経堂駅歩いて3分、全ての料理にパクチーが入っているというパクチー好きには堪らないお店らしい。

こじんまりとした綺麗な店内、予約でいっぱいまわりは女子会。
女子力高めだがこういう店は大抵旨いのだよ。

まずはシンハービールとオススメの生春巻きで。
見た目は普通だが、中身にみっちりと詰まったパクチーが強烈。口の中が雑草だ!
マニア大歓喜のダイレクトテイスト、マンゴーソースが甘酸っぱく良い。
しかしこれは序章に過ぎなかった。この後素晴らしい味の旨革命が我々を襲う!

日替わり3種盛りプレート 
タイ風さつま揚げ、揚せんべい、砂肝のピリ辛あえ。
前菜盛合せと甘く見ていた。

さつま揚げ、優勝。パクチーが練りこまれた爽やかでオリエンタルな旨み、これはいくらでも喰える!ぜひ食べてもらいタイわ。

砂肝、パクチーと一緒に頬張るとなんて爽やかなんだ!草臭さが全く気にならず良いアクセント、箸が止まらない!

ドリンクを、パク酒ハイボールに。
ウオッカにパクチーの種を漬け込んだものらしい。
ゲテモノかと心配したが、これもまたミントのような清涼感がマッチしてかなりイケる。

パクチーを豪快にかき揚げにしたパク天。
これは初心者には良いのかな、草臭さが無く軽い食感でパクパク。
嫁は気に入っていたが、ハードコアパクチー信者の私はパンチが足らぬ。

ヤンパク。ラム肉のスパイス炒めと山盛りパクチーを一緒にいただく。
くー!肉との相性バッチリでないかい!
肉とトマトとパクチーがお互いの旨みのみを引き出し食欲をさらに引き上げる!
肉汁とパクチーだけでも酒が進む進む。

締めにパクチースープとハクライス。ハクライスはパクチー根とスープで炊いたもの。
スープはシンプルな鶏だしか?
これをおじやにしてズイっといただく。
あーサッパリして最高だね。
この締めはオススメだ。

デザートもパクチー、抜かりなし。
ジャーベットと塩アイス。
シャーベットはりんごのよう、控えめなパクチー風味が涼やかで美味しい!
塩アイスは、シャーベットと違い濃厚、パクチーがミントの役割をはたしベストマッチ。
甲乙つけ難いねえ。

全ての料理に外れ無し!大満足だわー。

タイフェスで買ったレッドブルTシャツを着てったら店員にタイは良く行くんですかと尋ねられる。

ゴメンなさい、岡タイ旅行者です。
タイ料理好きだし、今日パクチーとバジルをプランターに撒いたけど行ったことないっす。
恥ずかしや〜っ。
パクチーの育て方のアドバイスを頂き、その後下北沢寄って帰宅。

まあそんなこんなで、とても素晴しいお店だ。パクチー狂を名乗るならぜひ足を運んで欲しいですわー。

投稿者: taiga

ソバジマ タイガ アーティスト/イラストレーター/ミュージシャン コンピューターグラフィックを中心にイラストや抽象絵画を創作。 また、ライブペイントチーム「Xipe T0tec(シペトテック)」ソロエレクトロユニット「ボディグリッチ」での音楽活動もしている。 東京近辺にて、個展、ライブを精力的に行っている。 趣味はピラティス、映画、アニメ鑑賞。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です